新温泉町いなか体験

お問い合わせ プライバシーポリシー
アクセス
食とその他
食とその他一覧
座禅教室

31

座禅教室

日本に古くから伝わる座禅は、心を落ち着け、ゆったりとした時間を感じ心を暖める癒しの場です。日本の精神文化を学ぶ、素晴らしい機会でもあります。

●実施時期/春~秋
●所要時間/2時間
●募集定員/50名
荒湯たまご作り体験

32

荒湯たまご作り体験
マップを見る

湯村温泉の源泉である「荒湯」で温泉の話を聞きながら「ゆで卵」を作ります。ほのかな塩味と温泉の香りが美味しい「たまご」に仕上げます。

●実施時期/通年
●所要時間/1時間
●募集定員/30名
温泉体験(水着着用)

33

温泉体験(水着着用)
マップを見る

露天風呂をはじめ、滝風呂、洞窟風呂など様々な種類の温泉浴を楽しめます。冒険気分で心も体もリフレッシュしてください。

●実施時期/通年
●所要時間/3時間
●募集定員/50名
スキー教室

34

スキー教室
マップを見る

真っ白な雪景色の中でスキーを楽しんでください。インストラクターがやさしく指導してくれます。初心者から中級者までのスキー教室です。

●実施時期/冬期
●所要時間/6時間
●募集定員/50名
かんじきハイキング体験

35

かんじきハイキング体験
マップを見る

かんじきは雪の上を歩くのに欠かせない道具です。かんじき作りから雪山ハイキングで雪遊びや、鳥・動物の足跡、植物の冬芽なども観察し、冬の自然を体験します。

●実施時期/冬期
●所要時間/6時間
●募集定員/30名
雪像、雪だるま作り体験

36

雪像、雪だるま作り体験
マップを見る

雪国での雪像、雪だるま作りは子どもたちに大人気です。オリジナルの作品を楽しみながら皆で助け合って作りましょう。

●実施時期/冬期
●所要時間/2時間
●募集定員/50名
木工細工教室

37

木工細工教室
マップを見る

杉、ヒノキを使って物づくり(例:笛、写真立て、組み立て式携帯イス 等)の面白さを体験します。

●実施時期/通年
●所要時間/2時間
●募集定員/30名
竹細工教室

38

竹細工教室
マップを見る

竹を加工して食器などの日用品や、玩具・人形などを作ります。天然素材の優しさと手作りの温もりを感じてください。

●実施時期/通年
●所要時間/2時間
●募集定員/30名
カズラ編み教室

39

カズラ編み教室
マップを見る

山にあるつるを利用して、かごを編んだりドライフラワー等と組合わせてオリジナルのリースを作ります。自然の色合いと落ち着いた雰囲気が楽しめます。

●実施時期/通年
●所要時間/2時間
●募集定員/20名
ネイチャークラフト教室

40

ネイチャークラフト教室
マップを見る

木や松ぼっくりなど、自然界にあるものを使いクラフト作りに挑戦します。

●実施時期/通年
●所要時間/2時間
●募集定員/30名
草木染体験

41

草木染体験
マップを見る

野山の草や木、タマネギなどで、布を思い思いの模様に染め上げます。オリジナルの一品を作りだします。

●実施時期/通年
●所要時間/2時間
●募集定員/30名
うどん打ち体験

42

うどん打ち体験
マップを見る

こむぎ粉を練り上げ、うどん作りに挑戦です。水回し、足踏み、生地の熟成後、平たく延ばして麺状に切りそろえます。

●実施時期/通年
●所要時間/2時間
●募集定員/60名
そば打ち体験

43

そば打ち体験
マップを見る

地元産のソバ粉を捏ねてそば作りを体験します。

●実施時期/通年
●所要時間/2時間
●募集定員/20名
ソーセージ作り教室

44

ソーセージ作り教室
マップを見る

豚のミンチにスパイスを混ぜ合わせ、羊腸に詰め込んで、オリジナルのソーセージ作りを体験します。

●実施時期/通年
●所要時間/2時間
●募集定員/40名
かしわ餅作り教室

45

かしわ餅作り教室
マップを見る

端午の節句に作るおやつです。自生する笹の葉に米粉で作ったおもちを包んで蒸し上げます。瑞々しい笹の香りが食欲をそそります。

●実施時期/4月~6月
●所要時間/2時間
●募集定員/30名
餅づくり教室

46

餅づくり教室
マップを見る

栃もち、草もち、白もちなど季節とお好みに応じた餅つきが楽しめます。

●実施時期/通年
●所要時間/1時間
●募集定員/30名
焼きちくわ作り教室

47

焼きちくわ作り教室
マップを見る

すり身を棒につけて、ちくわ焼き機で焼きます。アツアツ、ふわっふわの出来たて焼きちくわを味わってください。

●実施時期/通年
●所要時間/1時間
●募集定員/60名
じゃぶ作り教室(郷土料理)

48

じゃぶ作り教室(郷土料理)
マップを見る

農村には田舎ならではの素朴な料理、昔から伝わる郷土料理や季節を感じる様々な料理があります。季節に応じた料理も楽しめます。

●実施時期/通年
●所要時間/2時間
●募集定員/40名
●住所/温泉総合支所